ニュース

news

ニュース

名護市屋我地島にある島バナナ畑の栽培レポート一覧 2025/02/12〜2025/05/02

2025/05/02


屋我地島のバナナ園にて収穫作業を行いました。
実際にはひび割れが著しかったため当初は収穫を断念する予定でございましたが、結果として約30本、重量にしておよそ1キログラム程度を収穫することができました。
果実は完全な状態ではないものの、適切に処理を行うことで一定の利用が可能と考えられます。
今後につきましては、当園にて追熟させた上で品質や食味を確認していきます。

2025/04/22


屋我地島にある当協会の島バナナ農園は、以前宮古島で島バナナの栽培をされている上地様が放任栽培されていた経緯から地力が弱いため、その改善を目的としてサトウキビの葉を用いた敷草を施し、一部の区画には牛たい肥を散布いたしました。
これらの作業により、土壌中の有機物が増加し保水性や保肥力の向上が期待されるとともに、雑草の抑制にも効果が見込まれます。

2025/02/12


当協会が管理・運営する名護市屋我地島にある島バナナ畑にて作業を行いました。
主な内容は防草対策であり、該当地は以前まで牧草地であった経緯から、牧草を抑制するためには複数回の作業を実施しました。
初回の作業では、トラクターを用いて耕起を行い、その後、防草効果に加えて緑肥としても機能するソルゴーおよびヘアリチの種を播種いたしました。


この記事をシェアする