名護市屋我地島にある島バナナ畑の栽培レポート一覧 2025/06/09〜2025/08/16
2025/08/16
屋我地島の島バナナ農園にて草刈り作業を行いました。
園内では開花および着果が確認できますが、放任栽培の影響で段数は少なく、草が茂っているため奥まで立ち入ることができませんでした。
現時点でおおよそ10本から15本が開花および着果している状況です。
春先に試食した果実は、大きさや肥大は良好でしたが、食感がボソボソしていたため、本園のバナナが理想的な食味になるかについては不安があります。
なお、そろそろ収穫可能な果実も見られる状況です。
また、背丈の低いバナナ苗はバッタによる食害を受けており、新芽が非常に魅力的であったことがうかがえます。
2025/07/04
屋我地の島バナナは収穫を待っておりましたが、一部が破裂してエチレンガスを発生させ、果実が黄色く変色してしまいました。試食してみましたが、追熟が不十分で渋みが残っておりました。
一方で、果実の大きさや張り具合は良好であることが確認できました。
2025/06/09
当農園をシェアしている上地さんが管理運営している塩田で、今年の塩づくり体験をスタートされました。
島バナナ文化と塩づくり文化は、どちらも誰かが守らなければならない点で共通していると感じました。