活動レポート

当協会スタッフのご縁で、鹿児島県薩摩川内市の上屋さんのお庭に島バナナを1本植えていただいてから、約1か月半が経過しました。
今回の植栽は、鹿児島県の気候条件下で島バナナがどのように育つかを確認する試みであり、新たな地域での栽培可能性を探るチャレンジでもあります。


植え付けは2025年8月24日に行われ、植栽の囲いの中に丁寧に定植されました。
隣接する畑には観葉植物やレモンの木が元気に育っており、良好な環境であることがうかがえます。
植栽後、9月22日には茎の横側から新芽が現れ、9月28日には切り株からも芽が確認されました。



その後、10月8日には二つの苗がともにスクスクと育ち、順調な生育を見せています。
今回の苗は、沖縄県の提携農園「いとまんピースファーム」から株分けしたもので、今後も上屋さんの庭で島バナナが成長することを願っています。


10月20日には、さら葉を広げて成長していました。
今後の成長も楽しみです。



活動レポート